2016年SAVEバリュー・サミット・現地レポート(動画)

会場の雰囲気をお伝えしたく、現地レポートを作成してみました。詳細なレポートは、2016 SAVE Value Summit Report をご覧ください。現地でレポートすると、会場の雰囲気がよく伝わります。基調講演や研究発表中はレポートできないので写真となっていますが、コーヒー・ブレイクやランチタイムでは会場からお届けしています。今年のSAVEバリュー・サミットの本大会は2日間の日程なのですが、そ(もっと読む)▸

【FAって何⑭】FASTとは

FASTとは、1965年にアメリカのチャールズ・W・バイザウェイ氏(Charles W. Bytheway)よって発表された体系技術です。「Function Analysis System Technique」 の頭文字を取ったもので、「ファスト」と読みます。 一言でいえば、先入観や固定観念にとらわれることなく本質的に対象を理解するために、カタチをファンクションに分解し、目的と手段の関係により体(もっと読む)▸

2016 SAVE Value Summit Report

2016年のアメリカSAVE国際協会の世界大会は、カナダ・オンタリオ州のナイアガラフォールズ市で行われました。 世界中から、ファンクショナル・アプローチ、バリュー・エンジニアリングの専門家たちが集まる年に1度の世界大会です。 今回はとても重要なトピックスがたくさんあり、参加者も多く、とても盛り上がりました。 2016年SAVEバリュー・サミット・現地レポート(動画)もあわせてご覧ください。 (もっと読む)▸

企業を護るとは(動画)

人が集まると、組織ができます。組織ができると、個人ではできないことができるようになります。企業では大きな仕事ができるようになるし、生活では助けあうことができます。人は小さな存在ですが、組織になることで大きな存在になれるのです。それが、社会ですね。ドイツにいくと、城塞都市の名残を見ることができます。そんな街から《企業を護る》という意味について動画を取りました。ドイツの町の名前は、「~ブルグ」とか「~(もっと読む)▸

基礎研修の募集開始

『第17回ファンクショナル・アプローチ基礎研修』は、2016年9月17日から3日間の連休で開催します。この研修は、「ファンクショナル・アプローチ」の正しい理論と正しい訓練を集中して行います。今のようにビジネス環境や社会環境が変化している時、やるべきことは、自分のスキルを高めておくことです。自ら発想し、自ら道を切り拓いていくことのできるスキルを、この機会に是非身につけてください。年に2度の開催で行っ(もっと読む)▸

エッシェン・ハイマー塔を見て思う

写真は、ドイツ・フランクフルトにある『エッシェン・ハイマー塔』とです。中世の時代、ここには街に入るための城門があり、この塔は護衛兵の宿舎を兼ねた見張り台なのです。今は、新しい建物に囲まれ、交差点にぽつんと残されています。最初に建設されたのは 1346年なのですが、その後1428年に、街の拡大に合わせて再建されたのだそうです。ですのでこの塔は、588年前に造られたことになります。古いですね。もちろん(もっと読む)▸

アンバランスな企業は消滅していく

IDC大塚家具、ロッテ、東芝、シャープ、セブン&アイ、クックパッド、三菱自動車と、ここ1年の間に日本の大手老舗企業の経営にからむネガティブなニュースが、次々と流れてきています。とても残念でなりません。拙著『第三世代の経営力』(致知出版社・刊)で、いまの経営の脆弱性と進化への挑戦を警告しておいたのに、安易な道を選択してしまった結果ではないでしょうか。経営で大切なのは、バランスです。経営者は、常にバラ(もっと読む)▸

VDI国際カンファレンス動画レポート

前回レポートした「SAVEヨーロッパ大会」の動画レポートが出来ました。主催国のドイツの協会(VDI)会長のマーク・ポーウェルス氏にもインタビューしております。たくさんの写真とともに、映像をご覧頂ければと思います。ここで、マーク・ポーウェルス氏の略歴を紹介したいと思います。1966年に生まれ、ドイツ西部のケルンの近くにある人口10万人程度の小さな街にある「ジーゲン大学」で機械工学を学びました。その後(もっと読む)▸

SAVEヨーロッパ大会

2016年4月26日と27日に、ドイツ南部の大都市ミュンヘンで、VEヨーロッパ国際大会が開催されました。本大会は、ドイツ技術者協会(VDI)、SAVE国際協会(SAVE International)、そしてヨーロッパ・ガバメント・ボード(EGB)の共催です。製造業では、ファンクショナル・アプローチ(FA)と言わず、バリュー・エンジニアリング(VE)、バリュー・アナリシス(VA, WA)、バリュー・(もっと読む)▸

【FAって何⑬】先入観と固定観念

ファンクショナル・アプローチは、先入観や固定観念を取り除くことができます。だから、諦めていたような問題も解決できるのです。人はなぜ、先入観や固定観念にとらわれてしまうのでしょうか。このことを理解することは、ファンクショナル・アプローチを理解するために必要なことなのです。先入観とは、漢字からすれば、「先に入ってきた観念」ということになります。英語では preoccupation ですから、「事前に((もっと読む)▸
[ssba]

ファンクショナルアプローチ公式サイト

FA ONLINE

個別コンサルティング

ファミリー会員

誰のため?何のため?ASSOCIATION