チャールズ・W・バイザウェイ氏
2015年08月24日
チャールズ・W・バイザウェイ氏は、FASTを開発し、ファンクショナル・アプローチの改善効果を一気に高めた方です。
開発したのは1965年、彼が39歳の時でした。FASTとは、Function Analysis System Techniqueの頭文字であり、「ファスト」と読みます。
目的と手段のロジックを使ったFASTダイアグラムは、ファンクショナル・アプローチの必須のテクニックとなり、世界中(もっと読む)▸
2分で分かるファンクショナル・アプローチ
2015年08月20日
動画でファンクショナル・アプローチについてお伝えしておりますが、皆さん見て頂いているでしょうか?
[参考記事]
ファンクショナル・アプローチと自然について 2015年08月13日
いよいよ今日が公開講座の初日です 2015年07月08日
横田尚哉の「街なかオヤッと」ヨーロッパ編 2015年05月21日
SAVE国際協会ヨーロッパ大会の動画 2015年05月06日
(もっと読む)▸
コンサルタントを総動員
2015年08月17日
先月、今月と企業によばれて、FA基礎研修を行う機会が続いておりました。
FA基礎研修が多いということは、それだけ「ファンクショナル・アプローチ」に触れる方が増えるということですから、嬉しい限りです。
ファンクショナル・アプローチを確実に身につけいたただくために、ワークの時、チームの中に入ってお伝えしています。
そのため、FA基礎研修は基本的に、少人数制で行っております。
しかし、企(もっと読む)▸
ファンクショナル・アプローチと自然について
2015年08月13日
世の中は、お盆休みでしょうか。
場所によりますが、電車に乗っても、混雑がなく静かで、いつもと違った雰囲気の東京です。
涼しい自然の中でゆっくりしたい……と思いつつ、暑い東京で仕事をしております。
自然の中に行きたいけど行けないという方は、こちらの動画をご覧ください。森へ行った気分になり、リフレッシュできる「かも」しれません。
ファンクショナル・アプローチと自然について。
ドイツの(もっと読む)▸
ファンクショナル・アプローチ基礎研修とは
2015年08月06日
ファンクショナル・アプローチは、1947年に誕生し、世界中に広まったものですが、今は一部の人しか使えない技術となってしまいました。
私は、経営コンサルタントとして、あらゆる分野に適用できる万能の技術として改良、開発してきました。
民間企業を中心に、そのノウハウをお伝えし、導入したところでは、今まであきらめていた問題をつぎつぎ解決していただいています。
ファンクショナル・アプローチ基礎研修とは(もっと読む)▸
掲載雑誌が届くと、そこに師の言葉が。
2015年08月04日
ヨーロッパへの研究調査の記事が雑誌に掲載されました!
2015年の4月に訪問したハンガリーとドイツで開催された大会の参加や各国の状況をレポートとしたものです。
世界の今をお届けするのも私の使命です。連続して行っていると、動向が見えてきますね。
この雑誌は、『バリュー・エンジニアリング』(日本VE協会)が発行する季刊誌です。
この号にはなんと、ファンクショナル・アプローチの生みの親、(もっと読む)▸
「分析力」を分析する
2015年07月29日
7月のFAオンラインは、「分析力」がテーマです。
毎月テーマが変わるのですが、その度にファンクショナル・アプローチで分析した結果を使っています。「分析力」を分析したのですが、なかなか面白い結果となりました。
さて、7月の映像は、新設したFAアカデミー研修センターのライブラリーからお届けしております。
FAオンラインは皆さんのスキルアップのために始めました。セミナーのような臨場感はない(もっと読む)▸
【FAって何③】ファンクショナル・アプローチとは
2015年07月24日
ファンクショナル・アプローチ(Functional Approach)とは、問題を直接解決しようとする今までの方法と異なり、創造力を3日で引きだすために、一度ファンクションに置き換えてから解決しようとする、GE社で開発された革新的な問題解決の技術のことです。
私たちは、問題が発生した時と同じ意識で解決しようとすると、限界が早くやってきます。なぜなら、同じ観念を利用しているため、それが先入観や固定(もっと読む)▸
初の岡山開催!FA基礎研修
2015年07月21日
この3連休は、FA基礎研修でした。今までは、大阪が最西でしたが、今回で記録更新です。
初の中国地方での開催ということもあって、岡山在住の方はもちろん、関西・九州からも参加頂きました。
3連休は天気にも恵まれました!(とは言え、室内の研修ですが……)
梅雨明けのカラっと晴れた暑い夏に負けないくらい、熱く、全力でお伝えしました。
これからの仕事・人生に役立てて頂ければ、嬉しいです。(もっと読む)▸
八重洲ブックセンターに行ってきました
2015年07月18日
1階にディスカヴァー21さんの30周年記念フェアが開催されていました。おめでとうございます。
なんと、『ワンランク上の問題解決の技術《実践編》視点を変えるファンクショナル・アプローチのすすめ』が7位にランクインしているではないですか!
八重洲ブックセンターでこれまでに売れたディスカヴァー21さんの書籍のランキングだそうです。たくさん、お読みいただきありがとうございます。
ちょっと気になる(もっと読む)▸