売価を下げる3つのやり方
2019年01月29日
売価を下げるためには、3つのやり方があります。顧客環境や競合環境の変化によって、販売戦略や価格戦略上、売価を下げる必要に迫られるときがあります。
そんなときに、考えなければならないのは、売価を下げる3つのやり方です。売価を下げるためには、固定費、変動費、利益のどれかを下げるしかありません。
それぞれの抑えておくポイントを整理しておきましょう。
▍変動費を下げる
《(もっと読む)▸
手段を改善する3つのやり方
2019年01月23日
改善するには、無くすか、減らすか、変えるかしかありません。それぞれの頭文字から「NHK」とも呼ばれています。
この違いをはっきりと理解しておきましょう。
▍無くす
無くすとは、問題の原因、ムリなやり方、ムラのある方法、ムダな手段をやめてしまうコトです。具体的には、中止・廃止・削除・消去・終了・撤退することです。中途半端に残したりせず、関連するすべての行為を無くします。
(もっと読む)▸
マシーニ氏来日記念特別講演
2019年01月13日
2019年2月12日に『マシーニ氏来日特別記念講演』を開催します。
≫詳細とお申込みはこちら
▍開催経緯
2019年2月に第21回ファンクショナル・アプローチ基礎研修の開催を予定しています。
2019年唯一の開催となる貴重な機会なのですが、その研修に特別ゲストが来日することになりました。
その人の名は、ハビエル・マシーニ氏です。FAの最高資格、CVS保持者で(もっと読む)▸
展望と改善2019
2019年01月01日
新年あけましておめでとうございます。日本一の改善士、横田尚哉です。
2019年がどんな1年になるのでしょうか。その展望とそれに向けた改善をお伝えしたいと思います。
▍新しい秩序を創る2019年
2018年は、いろいろと増やしてきた手段を見極めて、取り除いていく一年でした。つまり、ムダ・ムリ・ムラを取り除くだけでなく、伸びないモノ・コト、大きくならないモノ・コトを、白黒は(もっと読む)▸
SAVE新基準「FAST」「ファシリテーション」報告
2018年11月30日
日本で初めてとなるSAVE新基準セミナーは、2018年11月28日、29日に開催しました。
次の時代に向けて必須となるスキルであるだけに、今回の成功は大いなる一歩になりました。
▍日本で最も進んだセミナー
現在、米国VE国際協会(SAVE International)では、2020年の認定制度と教育制度のリニューアルに向けて、さまざまな基準がリリースされ、その移行が行われています。
そ(もっと読む)▸
新プログラム「VMF 1」受講報告
2018年11月08日
2018年10月29日から11月1日まで、カリフォルニア州サンディエゴで開催された「Value Methodology Fundamental 1」に日本人として初めて、受講してきました。
私はすでにCVSなので受講する必要はないのですが、勉強のために参加しました。
そして、せっかくなので日本の手法や事例など受講生に伝える時間をもらい、短いプレゼンを行ってきました。
▍Value Met(もっと読む)▸
横田流「文章術」&「プレゼン術」
2018年11月05日
「ファンクショナル・アプローチ」のコンサルタント会社として、第10期の節目にあたり、これまでオープンにしてこなかったセミナーを、今回特別に開催いたします。
セミナーは、1講座単位で申し込みが可能です。
今回開催するのは、「横田流すごい文章術」と「横田流すごいプレゼン術」です。
▍横田流すごい文章術
文章を書くのが苦手という方は、いらっしゃいませんか?
私自身、文章を書くのが苦手でした。そ(もっと読む)▸
特別発表してきました。第51回VE全国大会
2018年10月29日
2018年10月24日に、公益社団法人日本バリュー・エンジニアリング協会の年次大会の中で、特別講演「世界の潮流、FASTダイアグラム活用のススメ」を行ってまいりました。
▍51回目となる公益社団法人が主催する年次大会
ファンクショナル・アプローチは、製造業で発祥しました。1947年のGE社でのことです。優れた改善技法として世界中に広まり、日本では1965年に日本VE協会が設立し、製造業や建(もっと読む)▸
進化します!10期目の決意
2018年10月26日
ファンクショナル・アプローチの考え方は、常に進化しています。
FA研究所は、2018年10月から10期目となりました。これまでの知識と経験を更に取り込んで、2019年からの新しいプログラムを開発してまいります。
これまでの10年間、ありがとうございました。そしてこれからの10年間、よろしくお願いいたします。
これまでの振り返りとして、私自身のファンクショナル・アプローチ史をまとめました。
(もっと読む)▸
募集開始!第21回ファンクショナル・アプローチ基礎研修
2018年09月14日
2019年2月に「第21回ファンクショナル・アプローチ基礎研修」を開催します。
ファンクショナル・アプローチとは、創造性思考を手に入れることのできる「思考システム」です。
問題解決やクリエイティブな活動に、大いに役立つ具体的な方法論です。
詳細とお申込みはこちら。
▍オープンセミナーをする理由
企業向けのサービスをメインとしているのですが、個人的にファンクショナル・アプローチを学びた(もっと読む)▸