2025年01月27日.
FA(ファンクショナル・アプローチ)は、変革・イノベーションの技術として、全てのビジネスパーソンに役立つスキルです。
FAは、開発されてから80年近くの歴史の中で、その時代々々に応じて、進化してきました。
そのスキルを、3日間で身に着けていただける「第36回FA基礎研修」は、都内会場にて、2025年2月22日(土)~24日(祝)に開催です。
※第36回FA基礎研修
(もっと読む)▸
2024年12月12日.
2025年1月30日に東京千代田区で開催される経営セミナーを案内します。
今の事業に限界を感じている社長、経営幹部の方に受けていただきたいセミナーです。
これまで横田尚哉が経営コンサルタントとして、個別に伝えてきた経営改善の「考え方」と「やり方」を、一日でお伝えいたします。
なお、このセミナーは、日本経営合理化協会の主催により行われる、会員限定のセミナーとなります。
→詳
(もっと読む)▸
2023年12月04日.
2024年2月22日(木)に、「第4回FABICシンポジウム」を開催いたします!
ファンクショナル・アプローチの世界を、ご堪能ください。今回のテーマは、「遊ぶ・好奇心」です。なんだか、ワクワクしてきますね。
これからの時代に向けて、ワクワクを増やしていきませんか。
※第4回FABICシンポジウム
※【FAって何③】ファンクショナル・アプローチとは
▍FABI
(もっと読む)▸
2023年08月15日.
2023年9月16~18日に、「第33回FA基礎研修」を開催します。
人生を向上したい方、自分や仕事を進化させたい方、問題解決ができる思考を身に着けたい方などには、是非とも受けていただきたい研修です。
この秋は、新しい思考を手に入れて、一段高いステージに向かってください。
会場でお会いできることを楽しみにしております。
※「第33回FA基礎研修」の詳細とお申し込みはこちら
(もっと読む)▸
2023年07月17日.
2023年10月から始まる、日本経営合理化協会が主催する「第13回 幹部塾」に、登壇することになりました。
経営幹部を育てたい社長、管理職から経営職にレベルアップしたい方に、オススメです。
▍《日本経済を活性化する》ため
主催する「日本経営合理化協会」は、「日本経済を活性化するためには、中堅・中小企業が成長、発展することが不可欠」との信念から、日本の産業の発展に寄与する
(もっと読む)▸
2023年01月06日.
ファンクショナル・アプローチOnlineは、毎月テーマを変えてメールと動画を配信するプライベートセミナーです。
スキルアップを目指す方のために、ファンクショナル・アプローチ(more ≫)や横田尚哉の世界観をお伝えしているものです。
2022年は、「歴史に学ぶテクニック」として12のテーマをお届けしました。2023年は、これからの時代に必要なスキルにフォーカスして、お届けする予定です
(もっと読む)▸
2022年12月13日.
FA基礎研修は、インパーソン(リアル)形式で開催します。
これまでは、オンライン(バーチャル)形式でも実施してきましたが、それは、感染対策としての代替策としてでした。
効果的な学びのためには、本来のインパーソン形式に勝るものは無いと、私たちは考えています。
本日より、第32回FA基礎研修の募集を開始します。
※第32回FA基礎研修(more ≫)
▍FA基礎
(もっと読む)▸
2022年06月29日.
2022年9月17日(土)~19日(祝)に、東京都内にて「第30回FA基礎研修」を開催します。
FA基礎研修は、これまで企業での出張研修を含めて、延べ2,000名以上が参加してきた研修です。
ファンクショナル・アプローチを身につけるための唯一の研修であり、確実に習得できる研修です。
※ 第30回FA基礎研修(more »)
▍ファンクショナル・アプローチで最も大切
(もっと読む)▸
2022年06月22日.
2022年8月6日(土)13時から15時、FABICの年に一度のシンポジウム、「2022 FABIC SYMPOSIUM」(オンライン)にて開催します。
今年のテーマは、「変革。CHANGE」です。
すでに、募集しております。先着順・無料ですので、お早めにお申し込みください。
※ お申し込みはこちら。2022FABICシンポジウム(more ≫)
▍2つのキーノー
(もっと読む)▸
2022年06月15日.
ファンクショナル・アプローチ(FA)は、イノベーションを起こしやすくするための道具です。
道具がなくてもイノベーションは起こせますが、道具を使うと容易にイノベーションが起こります。
たとえと言うなら、ティー・スプーン。紅茶にミルクや砂糖を入れた時、ティー・スプーンがあると簡単に混ぜることができます。ティー・スプーンが無くても混ぜることはできますが、道具を使えば簡単ですね。
20
(もっと読む)▸
[ssba]