2017年05月14日.
2017年5月10~11日に、サンクト・ゲオルゲンで、第5回SAVE国際協会ヨーロッパ大会&第50回VDI協会年次大会が開催されました。
プレゼンテーションもしてきました。
開催地のサンクトゲオルゲンという町は、ドイツの南西に当たり、自然豊かな静かな町です。人口は1万3千人ほどの小さな町です。時計部品の製造が盛んだった土地で、1970年代には「デュアル(Dual)」というレ
(もっと読む)▸
2016年11月30日.
2016年11月27日~28日に開催された第5回SAVE国際協会アジア大会&第32回INVEST協会年次大会に参加してきました。
ファンクショナル・アプローチは、アメリカが発祥なのですが、開発されてから70年近くが経っており、世界中に広まっています。
各国に協会があり、それぞれが年次大会を開催し、地域としての国際大会が開催されています。
基本的には、夏の世界大会、秋のアジア大会、春のヨー
(もっと読む)▸
2016年09月22日.
2016年9月17〜19日の第17回ファンクショナル・アプローチ基礎研修が、無事終わりました。
北海道から九州まで、全国から集って頂きました。
そんな研修の雰囲気と、参加者の感想を報告したいと思います。
この研修は、3日連続に意味があります。新しい創造性思考を手にしていただくためには、集中する必要があります。
講義では、テキストにある内容だけでなく、参加者の状況を見ながら、補足していま
(もっと読む)▸
2016年07月03日.
2016年6月に、2016 Value Summitにおいて、SAVE国際協会の資格認定制度が改定されました。そこで、今発表の速報として、この新しい資格認定制度の要点を整理しましたので、関係者はご一読ください。2016年7月現在、日本には144名のCVS資格登録者がおられます。そして、新たなCVS資格に挑戦中の方々もおられます。今回の制度改定は、そのすべての方々に関わる内容です。 【CV
(もっと読む)▸
2016年06月30日.
English「The Power of VE」と題して、VEチャンネルをリリースしました。このフレーズは、2016年6月5~7日に、カナダ・オンタリオ州ナイアガラフォールズで開催されたファンクショナル・アプローチ(FA)/バリュー・エンジニアリング(VE)に関する世界大会「2016 Value Summit」のスローガンなのです。大会の詳細なレポートや現地レポート(動画)も、よかったらご覧くださ
(もっと読む)▸
2016年06月30日.
日本語"The Power of VE" has been posted on VE Channel.This phrase is the slogan of the 2016 SAVE Value Summit that was held on June 5-6, 2016 in Niagara Falls, ON CAN.Please click here for more informati
(もっと読む)▸
2016年06月22日.
会場の雰囲気をお伝えしたく、現地レポートを作成してみました。詳細なレポートは、2016 SAVE Value Summit Report をご覧ください。現地でレポートすると、会場の雰囲気がよく伝わります。基調講演や研究発表中はレポートできないので写真となっていますが、コーヒー・ブレイクやランチタイムでは会場からお届けしています。今年のSAVEバリュー・サミットの本大会は2日間の日程なのですが、そ
(もっと読む)▸
2016年06月13日.
2016年のアメリカSAVE国際協会の世界大会は、カナダ・オンタリオ州のナイアガラフォールズ市で行われました。
世界中から、ファンクショナル・アプローチ、バリュー・エンジニアリングの専門家たちが集まる年に1度の世界大会です。
今回はとても重要なトピックスがたくさんあり、参加者も多く、とても盛り上がりました。
2016年SAVEバリュー・サミット・現地レポート(動画)もあわせてご覧ください。
(もっと読む)▸
2016年05月11日.
前回レポートした「SAVEヨーロッパ大会」の動画レポートが出来ました。主催国のドイツの協会(VDI)会長のマーク・ポーウェルス氏にもインタビューしております。たくさんの写真とともに、映像をご覧頂ければと思います。ここで、マーク・ポーウェルス氏の略歴を紹介したいと思います。1966年に生まれ、ドイツ西部のケルンの近くにある人口10万人程度の小さな街にある「ジーゲン大学」で機械工学を学びました。その後
(もっと読む)▸
2016年05月02日.
2016年4月26日と27日に、ドイツ南部の大都市ミュンヘンで、VEヨーロッパ国際大会が開催されました。本大会は、ドイツ技術者協会(VDI)、SAVE国際協会(SAVE International)、そしてヨーロッパ・ガバメント・ボード(EGB)の共催です。製造業では、ファンクショナル・アプローチ(FA)と言わず、バリュー・エンジニアリング(VE)、バリュー・アナリシス(VA, WA)、バリュー・
(もっと読む)▸
[ssba]