知ってるヒトは「知ってる」と言わない

「知ってる」と言ったコトで、損をしているかもしれません。

知らないコトが恥だったり、知っている人が偉かったりと考えているヒトは、なかなか「知りません」と言えないようです。

行動力のある人は「知ってる」とあまり言いません。理屈を知ってるからです。

▍「知ってる」って知ってる?

「知ってる」という言葉のもつ守備範囲はとても広いです。

  • 聞いたことがある
  • 学んだことがある
  • 使ったことがある
  • 今も使っている

これらを表す言葉として使われています。

聞いたことしかないのに、今も使っているようなニュアンスを伝えるときに使う人もいます。

▍行動力とは

行動力のある人は、「知ってる」という言葉をあまり使いませんね。「知ってる」といった時点で、「私には不要です」の意味が入ります。相手はそれ以上の情報を提供しなくなります。

自分に対しても行動しないことの正当性を作ってしまいます。新たな機会を逃してしまいますね。

「知ってる」という言葉に、注意したいですね。

▍情報には3つある

「知らない」ことを「知る」ことに変えようとすると、行動が生まれます。これは、私のアメリカの友人の口癖です。情報には、3つあるのだそうです。

  • 知ってることを知ってる情報 
  • 知らないことを知ってる情報
  • 知らないことを知らない情報←ここ重要

行動し始めると、自分がそのことに関して、「知らないことを知る」ことになります。この理屈を知っている人は、「知ってる」と言わないのです。

▍知る者は言わず、言う者は知らず

「知ってる」と言わない人には次から次へと知識が提供されるのです。だから、良く知っている人ほど、「知ってる」と言わないのです。

老子の言葉にもありますね。

知者不言、言者不知」(知る者は言わず、言う者は知らず)

 

この内容は、「無料メルマガFAマガジン】」の内容に若干の加筆をしたものです。