第23回FA応用研修

ただいま、受け付けております。

FABICの「FA応用研修」のお申し込みは、下記フォームよりエントリーしてください。

img01

申込のご案内



FA応用研修では、FAの技術を、応用レベルで習得することを目指します。FA思考システムの理解を深め、問題解決・改善・開発にFAを適用できるスキルが応用力高く身につきます。

履修後、「FAマスター」認定試験受験要件が付与されます。

■ブログラム
【名称】
第23回FA応用研修

【対象】
FABIC会員であり、下記のいずれかの研修の履修者
  • FA基礎研修(新基準、2020年6月以降)
  • FA基礎研修(旧基準、2020年6月まで)かつ
    FAナレッジ更新研修履修者
    ※FAナレッジ更新研修は、下記フォームより同時申込みが可能です
    ※FAナレッジ更新研修の内容はこちらでご覧頂けます(≫ more)

【内容】
  • FA概論(Day1-AM)
    FAの歴史を学び、世界に広がるネットワークを知ることで活躍の場が広がります。
  • 定義法(Day1-PM)
    ファンクションを定義できる複数のテクニックを学ぶことで、定義スキルがアップします。
  • 整理法1(Day2-AM)
    FASTのテクニックをより高いレベルで身につけて、より実践的なスキルになります。
  • コスト分析法(Day2-PM)
    コストを分析するいくつかのテクニックを学ぶことで、いろんなケースに対応できるようになります。
  • 評価法1(Day3-AM)
    目標の設定方法を複数学ぶことで、より適切に目標値を設定することができます。
  • アイデア発想法(Day3-PM)
    たくさんのアイデア発想テクニックを学ぶことで、アイデア不足に困ることがなくなります。

【日時】
開催日時は、下記のとおりです。すべてに参加してください。
Day1 2023年5月21日(日)10:00〜17:00
Day2 2023年6月18日(日)10:00〜17:00
Day3 2023年7月23日(日)10:00〜17:00

【会場】
東京都内
※会場はお申込者に連絡します。

【締切】
2023年5月12日(金)12:00

【料金】
198,000円(税込)

【募集】
社会人・大学生 定員 10名
※定員に達し次第締め切ります。

【注意】
研修の様子を撮影いたします。弊社サイト、ソーシャルメディア(ブログ、Twitter、Facebook)などでご紹介させていただくことがございます。問題のある方は、事前に申し出てください。
また、参加者による撮影や録画は、著作権上、ご遠慮いただいております。


すでに受講された方には、1日単位での再受講にお申し込みいただけます。詳細はこちら(more »)

FABICオフィシャルサイトはこちら(more »)
FABICに関するお問い合わせはこちら(more »)

申込フォーム

* は必須です。* is mandatory.

 女性
 男性
 回答しない

確認のためもう一度 Confirmation

大学生は、大学名を記入してください。

大学生は、学部・学科を記入してください。

自動で入力された場合、町名以降も記入ください。

会員ページに表示されています(ex. 20123456)。不明な方は、会員ページを確認してください(more»)

 FA基礎研修(旧基準)かつFAナレッジ更新研修受講予定(同時申込み 無料)
 FA基礎研修(旧基準)かつFAナレッジ更新研修
 FA基礎研修(新基準)

 振込に関して、下記の内容を確認した
  • 申込後のメールを受信し、振込方法を確認する
  • 指定の振込先に、期日(メールに記載)までに振り込む
  • 振込が確認されて申込となる
  • キャンセル時には、次のキャンセル料を支払う
    • 開催29日以前:料金の0%(キャンセル料なし)
    • 開催28日前〜8日前:料金の50%
    • 開催7日前以後:料金の100%

ペイパル決済を選択されますと、最終画面に決済ボタンが表示されます。
 銀行振込
 ペイパル決済(クレジットカード)
ペイパル

ご質問、ご要望、メッセージ等がございましたら、ご記入ください。
期間途中開始、分割支払いなどは、こちらに希望内容を記入ください。

※当社の個人情報取扱に関する規約に同意のうえ送信しますか。